あっさりしていて食べやすいペペロンチーノをお弁当にしました。
フライパン一つで出来るので、忙しい朝には助かるお弁当です。
パスタを別に茹でたりする手間もなく、しかも洗い物が少ない( ´∀` )
具材は何でもokですが、今回はキャベツたっぷりの具沢山パスタです。
誰にでも簡単にできる時短弁当です♪
ペペロンチーノ弁当のレシピと作り方
冷凍可
加熱してから詰める
加熱してから詰める
ペペロンチーノ弁当のレシピ
材料(1人分)
★ パスタ 100g
★ キャベツ 2~3枚
★ しめじ 半パック
★ ベーコン 小4枚
★ 水 300cc
★ オリーブ油
★ 鷹の爪 適量
★ 塩 一つまみ
★ ニンニクチューブ 2cm
★ ドライパセリ
★ パスタ 100g
★ キャベツ 2~3枚
★ しめじ 半パック
★ ベーコン 小4枚
★ 水 300cc
★ オリーブ油
★ 鷹の爪 適量
★ 塩 一つまみ
★ ニンニクチューブ 2cm
★ ドライパセリ
作り方
1 ベーコン、しめじ、キャベツを食べやすい大きさに切ります。
2 フライパンでオリーブ油、鷹の爪、ニンニクチューブを炒めます。
3 ベーコン、キャベツ、しめじをさっと炒めます。
4 水を加えて半分に折ったパスタを加え、中火で茹でます。(パスタの茹で時間通り)
5 時間が経ったら水分を飛ばし、塩、オリーブ油を回し入れてドライパセリをかけて完成。
ペペロンチーノ弁当のポイント
具材も一緒に茹でるので、炒める時間は短めでOKです。
具材が多いので、茹でている間はフタをすると、しっかり茹であがります。
サラダ用のパスタで作って小分けにして冷凍しておけば、お弁当の副菜になります。